藍を収穫しました。
そして今、「沈殿藍」を作ってみています。

葉っぱだけに分けて…

水を入れて…

落とし蓋をしました。
これで2〜3日発酵させます。
これは収穫前の藍です。

初めなかなか大きくなりませんでしたが、後半はどんどん伸びて最終的には目標の60センチ近くになりました。
ただ、猪に一部掘り返されてしまいました。。
これは猪に掘り返されて枯れた藍です。。

でも乾燥した葉を使って沈殿藍を作ることもあるそうなので、これはこれで使用してみたいと思います!

これは藍の花です。また来年にそなえて、種も取りたいと思います。種をとるには、茎や葉が枯れ始める頃までこのまま置いておくと良いそうです。